丸岡五徳会ホーム>丸岡の歴史文化>丸岡の観光ガイド本
丸岡城観光ガイド本の紹介
『丸岡城とその周辺観光ガイド』 第4版
表表紙 (A5版) オールカラー版
グラビアの3頁目(丸岡城の古写真)
販売所
ボランティアガイド詰め所で販売@500円 一筆啓上茶屋売店、手紙の館でも販売中
表見返し
見開きA4版1枚のマップ図:丸岡城天守を中心に半径約5kmのパノラマ地図で、東は竹田地区、南は鳴鹿地区、西はJR線や北陸新幹線、北は旧金津町境まで描かれたマップ図、観光名所、施設等が一目できる。
グラビア
四季の丸岡2ページ:丸岡の観光名所を紹介するカラー写真17枚で編集してあります。丸岡城郭カラー絵図と明治期の丸岡城古写真4枚で1ページに編集してあります。
裏見返し
丸岡城本丸案内図(カラーのイラスト図) 本丸内の施設、石碑の案内図、丸岡城天守の特徴が一目できるようにデザインしてあります。
冊子本総頁数
目次以下の本文は39ページに編集し、表紙、表と裏見返し(見開き)、グラビア3ページ 計48ページの冊子城の沿革、構造、特徴、天守からの眺望解説、天守周辺の石碑等の解説、丸岡の産業 他冊子本の特徴:観光ガイドブックで、カラー写真等160枚を駆使し、簡単明瞭にまとめてあります。この冊子一冊に、丸岡城の詳細と丸岡町内の主な名所、史跡、施設等を掲載してあります。
(見本9頁分:抜粋版です)
丸岡城観光の詳細は、次の『丸岡城百科』の①~⑧にまとめてあります。
①丸岡城あらかると
④明智光秀、丸岡城築城に関わる?
⑦丸岡城本丸案内図
②天守からの眺望(観光名所解説)
⑤丸岡城観光PRポスター
⑧丸岡城観光ガイド本紹介
③天守周辺の顕彰碑・石碑の紹介
⑥現存12天守とは
上段の下線の各項目をマウスクリックor指タップすると解説ページが開きます。
丸岡の観光
丸岡城百科
丸岡文学散策
丸岡文化人・施設等
五徳会HPトップ画面
上段5つの下線部項目から(パソコン:マウスクリックorスマホ:指タップ)で希望のページへ飛びます。
Copyright 2015 by Morihiro Matsumoto