2005/08/06〜07 石川県白山市:白山国立公園 御前峰
byまっさん
富士山、立山と並ぶ日本三名山のひとつとたたえられる白山。名の通り1年の3分の2は雪で白く化粧をまとっており、遠くからでも周囲の山々の中でも群を抜いて高く、輝かんばかりの白さが大きく広がって見えます。
この時期の白山登山の見所は、何といってもお花畑の広がりですねぇ〜♪
「やっぱ白山はイイねぇ〜♪」何度登ってもこの感動のあるすばらしい山。白山登山は2年振り。夏に登るのは2回目。そして今回は念願の御来光登山になるので、この計画が決まり登る前からもうワクワクドキドキしていましたってぇ〜〜♪天谷隊長は去年単独で御来光登山していますが、自分の御来光1泊登山はなぁ〜んと14年振り☆
「何度とも登りたい山」 「1年にいっぺんは登りたい山」 ってのは登山愛好家なら誰もが1つ2つ以上は必ずあるハズ!自分はやっぱ白山が1番だよ〜ん♪
『登山実行記録☆』 ルートマップ・3Dマップ・アルバム
1日目 ) 8月6日(土) 天候:
メンバー:天谷・増田
【砂防新道・エコーライン】
別当出会出発(14:35)→中飯場(15:05)→甚ノ助ヒュッテ(16:10)
甚ノ助ヒュッテ出発(16:30)→南竜分岐(16:45)→室堂センター(18:10)
登り時間:3時間35分 (途中、3回ほどの休憩も含む)
2日目 ) 8月7日(日) 天候:
※朝4時起床、御前峰頂上で「御来光」☆御来光後は「お池巡りコース」散策☆
【観光新道・白山禅定道(旧越前禅定道)】
室堂出発(8:50)→黒ボコ岩(9:15)→殿ヶ池ヒュッテ(9:50)→観光分岐(10:45)
指尾山→六万山→釈迦分岐→白山禅定道登山口(13:25)→市ノ瀬センター(13:40)
下り時間:4時間50分 (途中、6回ほどの休憩も含む)
感想&活動報告♪
※今回の驚きは天谷隊長です!予定計画では天谷隊長が仕事夜勤明けなので甚ノ助避難小屋ぐらいで4時間ほど休息して深夜に夜間登山をして室堂入りしようと思っていましたが…ビックリ。当日は夜勤明けでほぼ1睡もせずのコンディションだというのに、白山に到着したとたん、まるで水を得た魚のようにスイスイ登っちゃって約3時間で夕方室堂入り。自分が付いて行けないくらいのハイペース。スーパーマンですぅ。
【1日目】14時頃に「市ノ瀬ビジターセンター」に到着。ここから別当出会までは登山シーズンのためのマイカー混雑交通規制がありここで駐車。シャトルバス(片道400円)を使い別当出会まで。別当出会に到着する頃のこの時間には、もう既に下山してきた登山客でラッシュ状態。「えっ今から登るのですかぁ?」まで言われましたって〜!
天気予報がハズれ霧雨の中、別当出会を出発。砂防新道の吊り橋を渡ったとたんに、雨が大粒に…。隊長の判断で引き戻り、雨対策装備。ザックカバーなど取付け再出発と最初からトラブルアクシデント。もしかして白山に嫌われているのかなっと思ったって…。雨は「中飯場」到着手前まで降ってました。それまでの下山者とのすり替えがホント多いこと!「こんにちわ〜」「頑張って〜」の励まし♪自分らも下山者が道を開けてくれるので「スミマセ〜ン」「ありがとう」っと。コレは登山者として常識ですよね。しかし、こういった登山客の多い山では常識ハズれが最近増えてます。登山は登り優先なのに、ぶつかっても平気で下りていく「馬鹿」が多くなっています…。悲しいッス。
下山バスが17時最終なので、甚ノ助ヒュッテ到着頃には下山者がいませんでした。
雨もすっかり上がり下山者もいなくなったのでコレから快適な登り〜♪南竜分岐ではガスも晴れ、陽もさしてきて暑いぐらい。別山の雄大な景色もくっきり。最初の絶景に感動ですぅ。そして辺り1面は「シモツケソウ」「イブキトラノオ」などの植物が満開〜♪白山の夏登山の御大味ですね☆その後、南竜道を経由し「エコーライン」。エコーラインでは「ニッコウキスゲ」が至る所に♪ウットリしているのも束の間…。
弥陀ヶ原手前から天候急変。大雨と激雷…。ココまで来ると避難する場所も何もない。室堂までひたすら登るのみ!さっきまで暑かったのに、すごく寒い。雨には体力も奪われ足も上がらずでホント辛くしんどかったです。雷はマジで怖かったデスよ。
べしゃ濡れの状態で室堂に無事到着し受付(素泊り:5200円)。自炊なので「白山荘」。あまりの寒さで即着替えて、久々の山小屋ライフに堪能〜♪山での温かい食事は最高に美味かったですネ〜♪生き返りましたヨン。食事後、隊長は即行で就寝。自分は1人酒盛り宴会なりぃ〜♪20時30分消灯…。(※外は豪雨雷雨が続いてました)
【2日目】小屋内のざわめきを感じ4時起床。隊長も御来光の準備。自分も二日酔いで頭ガンガンの中登山の準備。前日の雨も上がったみたいなので即出発〜!念願の御来光を見るため御前峰山頂まで!やはり登山客が多くて、混雑の渋滞。嬉しいことに後ろから下駄の音が…。白山神社の修行僧?の足音が!。ピタッと彼らの後ろに自分も付き登るコトに。それはまさに高速道路のような登山の早さ。バンバン登山者を追い抜き続け15分で山頂到着〜♪既にたくさんの登山客が登っていました。
当日の日の出時間は4時50分頃。しかし…御来光前の瞬間に真白いガスが出てきて視界不良。明るくなってきたけどガスで太陽の姿が全く見えず…。今回残念か…。日の出時間も過ぎ15分ぐらい過ぎた頃…!ガスが晴れオレンジ色より眩しく輝くデカく真ん丸い御来光がぁ〜〜!念願の御来光だぁ〜〜〜☆周辺も360度の大パノラマ。
まさに絶景です。美しすぎる展望♪待ちに待った感動興奮の瞬間〜☆バンザーイ!
その後は「お池巡りコース」で室堂まで。盛んに咲くお花畑には時間も忘れウットリしちゃいましたぁ♪初めて見る「クロユリ」の群生にも出会え感激涙モノでしたって〜☆
山小屋で朝食中に下山ルート変更。予定していた「別山−チブリ尾根」ルートはNG。
前日雨天での疲労具合とガスなどの天候不良にて中止。ルートは「観光新道」を経由し、直接「市ノ瀬ビジターセンター」まで通じる「白山禅定道:旧越前禅定道」に…♪
前日とは一変し、天気も良く快適な気候。「殿ヶ池ヒュッテ」までは、多種の可憐な高山植物が満開〜♪展望もナイスで充実した登山ルートでしたぁ〜♪
しかし…今回チョイスした市ノ瀬ビジターセンターまで通ずる「白山禅定道」…。このルートは下山でも長時間掛かるし足場の悪い困難なトコ多々ありで、アップダウンも幾度もある過酷なルートでした。十分に持参した水も途中で枯れてしまい、水場も全く無くマジ死ぬかと思いました…。ホント登りでも下りでも全くお勧め出来ないコースです。ある意味、名の通り過酷困難な修行ルートなのでしょうね。この下山ルートをクリア体験出来たのはホント天谷隊長同行のお陰ですよぉ!しんどかったぁ〜。
しかししかし…道中にビックリした出来事がぁー!途中で、このルートから登ってくる人と遭遇。それも白髪で80歳以上ぐらいの老人男性1人に出会いました!この下りでも過酷なルートを登ってくるのにはビックリしましたよ〜。自分達は絶対無理です。
彼がホントのスーパーマン!ホントの山歩きが大好きな登山愛好家でしょうネ♪
「旧越前禅定道」。ひと昔の修行僧達がこのルートを勝山の平泉寺から法恩寺山を経てこの道を使い御前峰までを登り下りしてたのかと思うと複雑な思いです。スゴすぎ。
今では簡単に白山頂上っと、あまりにも便利になっちゃったのでしょうか…?
「日本三名山」でもあり、「日本三大霊峰」でもある白山。今回、白山禅定道を体験したことによって少し歴史にも触れることができ、また一段と奥深い思いです…。
市ノ瀬センター到着後、両足の痛みがバンバン。白峰の温泉には「水風呂」が無いため、今回大野市にある
スーパー銭湯「あっ宝ンド」で2日分の汗と疲れを流しました。
しかし夏時期でこの銭湯は…。プールが併設されているため、子供団体客が多い。夏場での利用にはゆったりと入浴堪能できませんのであまりオススメできませんね…。
また秋の10月にでも白山御来光登山を予定ですぅ〜♪秋には気候も落ち着いてパーフェクトな御来光がGETできることを願ってます。満天の夜空にも期待大ですぅ〜♪