xlconのダウンロード


アマチュア無線歴




昭和4?年 7MHzをワッチしているととても楽しそうでした。で、早速、電話級の受検申し込み。しかしながら、受検は断念。なぜなら、大学受検と重なったため。どちらを優先するかと言えば、当然と言えば当然。


その後、他の趣味で忙しくなり、HAMとは疎遠に。でも、心の隅ではHAMに対しては敗者の感がずっと続いていた。



平成に入り、たまたま職場にHAMが沢山いて同好会みたいなのを創っていた。これまた楽しそうなのでうらやましくなった。また、ある事情でそれまでやっていた趣味ができなくなっていたこともあり、資格だけでも取るかと決心。前回の敗者復活戦の意味もあった。




4アマだけでよかったのだけれど、くだんの同好会の士に「小学生でも受かるのだから合格なんて問題ないよ。」と言われ、精神的にかなりの窮地に追い込まれることとなった。そこで、万一落ちた場合を考え、試験問題では大差ないと言われている3アマも同時に受検することに。40歳を超した脳みそでモールスを覚えるのは実に大変でありました。




なんとか試験日を迎えましたが、3アマの試験の方が先でした。2、3日後に4アマでなんか順序が逆転してるなとは思いましたが、まあ、仕方なし。
で、結果は両方とも合格。折角なので免許証は両方とも申請しました。平成4年12月ようやく数十年来の宿願であったHAMとなりました。





ある日、CQ誌かなんかを読んでいたら、「忘れない内に上級をめざした方がいい」というような記載がありました。それもそうかと思い、また、それなりに昼休みなどの時間は持て余していましたので、「めざせ!2アマ」となりました。
そして2アマ受検。あまり出来たような感じはありませんでしたが何故か合格。晴れて平成5年6月2アマに。


平成8年4月1アマ受検。不合格。めげずに一年後、受験。平成9年5月1アマに。
1アマ獲得奮戦記


開局は少々難航。我が家の大蔵省の許可が得られたのは4アマ取得の半年後。平成5年9月1日にようやく開局。モービルなどでラグチューを楽しんでおりました。

平成6年8月15日今までの移動局を固定局に。移動局を新規に開局申請。(この方が手数料が安い)



平成9年くらいから移動運用に凝り出しました。各種コンテストにも。
アウトドア賞を狙ってましたが平成10年3月に途切れちゃいました。冬場、北陸で移動運用で月50局以上はきついです。その後、平成10年7月から平成11年6月までの1年賞はゲット。


こうして続けてきた移動運用とコンテスト参加でしたが、平成13年のAll JAを最後に冬眠状態に。家庭の事情からでしたが、事情がなくなっても一旦やめちゃうと復活はなかなか。




トップページへ戻る