ながおやま ・ おくながおやま ・ おおつじやま
長尾山・奥長尾山・大辻山
1,001.0 m ・ 1,028.0 m ・ 1,361.0 m
2005年11月13日 (日) 日帰り 晴れ 単独     1/25000地図 ( 大岩 )

コース(時間)
<10:45>駐車(路肩)場所ー(5)−長尾山登山口ー(5)−長尾山ー(5)−林道分岐ー(10)−奥長尾山ー(40)−北尾
根分岐ー(15)−大辻山山頂ー(10)−北尾根分岐ー(40)−林道分岐ー(5)−林道(本道登山口)−(5)−駐車(路肩)
場所<13:40>

歩行時間:2時間20分
所要時間:2時間55分

長尾山登山口の駐車場も、本道登山口の駐車場も満車で、あふれた車は道路沿いに多くとめられていた。
大辻山は、四季を通じて休日ともなれば登山者に会わないことはないくらい人気のある山と聞いていたが、凄いもの
だ。
私も、車を 長尾山登山口と本道登山口の、ほぼ中間地点の道路沿いに駐車し、長尾山登山口から登山開始。

すでに下山してくる人もいて、「山頂からの眺めは最高ですよ」「頑張って行ってらっしゃい」と励まされた。
広い山頂では、多くの人が食事や写真撮影。あちらこちらで登山談義も始まっていた。
山頂からの眺望は見事で、広大な弥陀ヶ原や,雄山・薬師岳・鍬崎山等、大パノラマが広がっている。
称名滝も見え、まことに素晴らしい。
天候も良く、・・・・・峰々が白銀をいただき陽光に輝く光景は・・・・・感動的だ。
だが、登山者が増え続けて慌しい、ゆっくりと落ち着けないのが残念。

本道登山口に下山し、高峰山へ。

長尾山 
奥長尾山
大辻山山頂

トップへ
戻る