こしとたにやま ・ こしとのいけ
越戸谷山・越戸の池
1,161.2 m    1,000.0 m
2005年8月29日(月) 日帰り 晴れ 単  独   1/25000地図 ( 中竜鉱山 ・ 越前朝日 )

コース(時間)
<10:40>登山口ー(50)−越戸谷山分岐ー(5)−越戸谷山山頂ー(20)−越戸池ー(60)−登山口<13:30>
歩行時間:2時間15分

「登ってみねの福井の山」−VOL..6−に掲載されている奥越の山。
登山口から杉の植林地で、登山道の一部が草で覆われ、歩行困難。
ストックで草を振り分け登山道を確認しながら進む。
ブナ林に入ると、立派な登山道で、先ほどの悪路で引き返さなくて良かったと、立派なブナ林の中を満喫しながら山頂
へ。
山頂は、展望ゼロ。
越戸池は伝説の池で、夫婦池とも呼ばれ、神秘的な雰囲気がした。

ブナ林
越戸谷山山頂
越戸の池

トップへ
戻る