ことおみやま
小遠見山
2,007.0 m

2005年7月17日(日) 日帰り 晴れ 単  独   1/25000地図 ( 神城 )

コース(時間)"
<11:00>アルプス平駅ー(20)−地蔵の頭ー(1H)−小遠見山ー(50)地蔵の頭ー(20)−アルプス平駅<14:00> 
歩行時間:2時間30分
"
"アルプス平駅から地蔵ノ頭に向かう途中の「五竜アルプス山野草園」には多種多様の花が沢山咲いている。
もちろん高山植物の女王「コマクサ」もあり、白い花のコマクサも咲いていました。
ほとんどの人はここの山野草園と遊歩道(一周約30分)を回って帰る様で小遠見山まで行く人は少ない。
(五竜岳まで行く人は早朝に通過するようだ)
小遠見山までの登山道は良く整備されていて、危険な箇所もない。
山頂からは、五竜ヶ岳・唐松岳までは見通せるが、遠方はガスで見えない。
(快晴ならば山頂からの展望はすばらしく、爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳・五竜ヶ岳・唐松岳・白馬三山が一望できる)
入浴割引券(600円→400円)をもらい入浴。山登りの後の風呂は最高だね。"

山頂から唐松岳方面を眺望
遊歩道とニッコウキスゲ
シロコマクサ


トップへ
戻る