ここは屋上----盆栽展示場です。 今後、手入れの済ましたものから、少しずつ展示品を増やしていきます。 只今、準備中です。 |
![]() |
八っ房蝦夷松の石付け 中腹には、姫皐月 断崖絶壁で風雪に耐え、岩に根をはり生きている生き物の力強さを感じます。 18年前に、岩につけたときは、細いひょろひょろの松でした。、18年間もの間、岩にへばりついて、夏の照りつける直射日光に耐え、冬の凍える寒さにも耐えて、毎年毎年、新しい葉を芽吹かせこんなにどっしりと太くなって生きてきました。 |
姫五葉松の石付け 背の高い五葉松の頭を切って、頭を立替中 大きな岩を抱きかかえ、地中に根を張って生きている生命のたくましさを感じます。 盆栽は、自然の縮図を鉢の中に表現したものですが、その中に、生き物の力強さをも感じることが出来ます。 樹齢約25年 |
![]() |
![]() |
頂上は八つ房蝦夷松、右は姫皐月、左は黄金ヒバ、岩は龍眼石 緑に覆われた岩山と樹海を表現していますかね??? 樹齢約20年 |
五葉松の模様木 5年前に頭を折ってしまいました。これまでに、お祝い事に何十回となく出張しています。 樹齢約50年 |
![]() |