アリウムギガンチューム
 ユリ科、耐寒性球根。原産地:北半球各地。花期:4〜6月、植え時:10〜11月。アリウム属は北半球に約700種の野生種が分布しているという。食用植物として重要なネギ、アサツキ、ニラなども含まれる。花の美しいものを特にアリウムと呼び庭植えや切り花に利用している。草丈80〜120aに多数の紫桃色の花が直径10〜15aの球状につき、切り花として有名。10月中旬〜11月上旬に日当たりの良い場所を選び球根を植える。アルカリ性を好むので土に苦土石灰を1u当たり20g混ぜ、大型種は深さ10〜15a、小型種は3aに植える。
戻る