1031日 日曜日 11時~17時開院

14名受診。いずれも昨日来てくださったのに臨時休診で診察できなかった方々。申し訳ありませんでした。

 

1030日 土曜日 臨時休診

 

1029日 金曜日 7時~13時開院

21名受診。家内のお父さんが永眠されたので明日は臨時休診で参列の予定。替わりに日曜日の11時から17時まで開院予定。

 

1028日 木曜日 7時~13時開院

24名受診。1名の方、当院では処置できず県立病院にお願いした。夜看護学校の推薦入試の合否判定会議。

 

1027日 水曜日 7時~13時開院

10名受診。堤防で小学校のマラソン大会が行われていた。堤防は信号もなく、交通の規制なく安全に行える。

 

1026日 火曜日 7時~13時開院

28名受診。昼歯科受診。

 

1025日 月曜日 7時~13時開院

24名受診。昼雨だったが雨具を着てウォーキング。

 

1024日 日曜日

コロナワクチン接種6名。順化公民館祭りがオンラインで開催された。ラジオ体操に始まり、各種講習会の発表、最後の抽選会まで。柴田神社家祈祷もあった。

 

1023日 土曜日 7時~13時開院

41名受診。足羽山お墓参りの後運動公園方面に降りて足羽川堤防を帰ってきた。夜当直。

 

1022日 金曜日 7時~13時開院

30名受診。昼ジョギングと夜ウォーキング。

 

1021日 木曜日 7時~13時開院

31名受診。昼足羽川堤防をスカウトペースで。スカウトペースはボーイスカウトが長距離を移動するときのペースで40歩歩いて40歩走る、を繰り返す。ただ走っている時より距離もタイムも改善する。

 

1020日 水曜日

9名受診。2名往診。

 

1019日 火曜日 7時~13時開院

28名受診。2名往診。夜当直。

 

1018日 月曜日 7時~13時開院

30名受診。1名往診。昼ミニリンメルト説明会。夜間尿量を少なくするホルモン剤。

 

1017日 日曜日

コロナワクチン接種6名。往診1名。往診の往復22kmをジョギングで。

 

1016日 土曜日 7時~13時開院

28名受診。昼足羽川堤防ジョギング。夜当直。

 

1015日 金曜日 7時~13時開院

29名受診。夜介護保険審査会。

 

1014日 木曜日 7時~13時開院

29名受診。昼足羽川堤防ジョギング。

 

1013日 水曜日

6名受診。二宮~灯明寺方面ジョギング。

 

1012日 火曜日 7時~13時開院

22名受診。昼歯科受診。

 

1011日 月曜日 7時~13時開院

24名受診。昼足羽川堤防ジョギング

 

1010日 日曜日

コロナワクチン接種6名。午後1名受診。

 

109日 土曜日 7時~13時開院

24名受診。昼足羽山お墓参りと足羽川堤防ジョギング。久しぶりのマラソン大会が行われていた。夜当直。

 

108日 金曜日 7時~13時開院

32名受診。往診1名。花堂方面にジョギング。ノートやはんこのインクを買いに行った。

 

107日 木曜日 7時~13時開院

24名受診。済生会病院方面にジョギングで行ったら、よく行っていたファミリーレストラン跡が草ぼうぼうになっていた。

 

106日 水曜日

3名受診。ノーベル物理学賞に日本人の先生。二酸化炭素による地球温暖化の研究。

 

105日 火曜日 7時~13時開院

33名受診。1名往診。夜当直。

 

104日 月曜日 7時~13時開院

24名受診。昼足羽川堤防ジョギング。

 

103日 日曜日

コロナワクチン接種6名。昼足羽川堤防ジョギング。

 

102日 土曜日 7時~13時開院

37名受診。昼足羽山お墓参り。夜当直。

 

101日 金曜日 7時~13時開院

32名受診。往診1名。