富士写ヶ岳(941.9M)  石川県
2010.5.10 曇り 7名

福井(5:30)…枯淵コース登山口(6:40)…前山(8:26)…(8:36)頂上(10:20)…我谷ダムコース登山口(11:25)
                       ( 休憩時間を含みます )
約2ヶ月ぶりにリーダー復帰とのこと、それに新しい方がどんな怪しい会かと見学に見えるので、充分怪しい一員のYちゃん先週に続き同じ山ですが参加したのです。
本当は一里野から山毛欅尾山(ブナオ)に登る予定だったが、曇りのち雨では綺麗な白山も見れないだろう。
例年なら今の時期は白山や別山方面とか大野の上小池からとか考えるのだが、道路が閉鎖とあってはどうにもならない。今年はもう雪の山は終わりかな?
枯淵コースからは初めてなのでここからスタートにしてもらう。我谷ダムコースの駐車場を過ぎてもっと進み北電の発電所を過ぎて旧道に入りしばらくで駐車場に着く。少し戻ると標識もあり鎖のついた道を上がって行きます。
1週間前はシャクナゲは満開にはもう少しだったが、その間とても暑い日が続いたのでまだ咲いているか心配。
このコースもよく手入れされていて歩きやすい。
久しぶりに歩く人、風邪気味のYちゃん、いつになくのんびりと歩く山行となりました。

枯淵コース登山口

グリーンのトンネルです

ずっとチゴユリが続いてました

ツツジも終わりかけ

シャクナゲが出てきました

ブナ林も綺麗です
このコースもシャクナゲは多いのですが、やはり遅めでところどころ綺麗な色のも残っていましたが、残念な事にほとんど色あせてきていました。その分ブナの若葉の綺麗な事!
やがて前山に着くと白山方面は望め、左手には笈ヶ岳と大笠山も。小さな標識に深田久弥の文字はわかりますが、何と言う詩が書かれてるのか読めません。隣に壊れかけた地蔵さんが入った小さな祠のようなものもあります。アップダウンが少しあり、我谷ダムコースとの分岐を過ぎるとすぐ頂上です。
先週と違って誰もいない静かな山頂です。
風が強いので少し下がったところで休む事にしました。まだ9時前、お昼には早すぎるけどなあと言いつつ、どんどん美味しいものが出てくるのです。きっと新しい方は何だ!と驚かれた事でしょう。木の芽味噌のこんにゃく田楽、うどの酢味噌和え、ぜんまいの炊いたの、うどのきんぴら、ワラビのおひたし・・・山菜オンパレード♪そのうちうどの先っぽの天麩羅まで揚がって美味しいなあ(^・^) 男性一人登山者が山頂から戻って来られたので、「いかが?」とお誘いして食べてもらいました。愛知県豊田市から来られた陶芸家とか、何かのご縁で福井の山菜はどうでしたでしょう?

風雪をかんじさせるブナ

白山 前山より


平均年齢6○?歳

見事なブナ林

ピンボケですがムンクの叫びのような…

我谷コースは広くて綺麗
お仕事のついでに寄った県でそこの山々を歩いて来られるとか・・・羨ましい話です。私達とは逆のコースを歩いて下山らしい。10時を過ぎてやっと腰を上げて帰る用意を始め、帰りは我谷コースで下山。
低い山ながらぶな林が美しく、秋も綺麗な事でしょう。途中5〜6名の登山者に会いましたが、普通なら登っている時間です。帰りも話しに花が咲きゆっくりと降りてもまだお昼前。
竹田の「たけくらべ温泉」(500円也)で汗を流して帰福。ポツポツと雨が来て、早く行って正解だったかな?