富士写ヶ岳(941.9M) 石川県
2010.5.3 晴れ 3名

G.Wの真っ只中、混むこの時期にどこへも行く気の無い京の宮と私たち夫婦3人は、山菜採りの疲れが残る中シャクナゲに会いに行ってきました。昨日でゼンマイは干し上げ、ウドのきんぴらや野蕗の佃煮も仕上げて一段落。今年は例年より遅い出方で、ワラビはこれから最盛期に入るでしょうか・・・。
福井を7時半に出て車2台で、まず大内コースの駐車場に1台置いて我が谷ダムに向かいます。来る途中勝山へ向かう国道から364号線に入った山あいに藤の花が咲いていないのに気づく。昨年満開の時に来たときは山藤もとても綺麗だったので覚えている。と言う事はもしかしてまだ充分に咲いていない?
京の宮も主人もこの山は初めてと言うので、シャクナゲ見せてあげるなんて言ってしまって大丈夫だろうか・・・
我が谷ダムの赤い吊橋が見えてくると、車・車・車!えー!こんなに沢山の人が登っているの?と思うほどなのです。何とか空いた所に停めてスタートしました。連休中とあって家族連れが多いようです。新緑が目に染みるほど美しい…、今年に入って里山以外雪の無い山道を歩くのは今日が初めて。靴も冬靴から軽めのに変えて、おまけに登山道は広く整備されていて歩きやすいのです。

奥のほうまでず〜っと

さあ我が谷ダムコースをスタート

グリーン・グリーン♪

可愛い色ですねえ
白いイカリソウやチゴユリが咲いている。
トクカワソウが時々出てくるがちょっと盛りは過ぎたような感じ。今日は27度の夏日になるという。
空気は乾ききってさすがに暑いが、のんびり歩く主人に合わせて行くと息が切れる事もダラダラ汗をかくほどでもなく楽なのです。あまりに綺麗な道に並んで歩けるほどです。前を行くグループを追い越したり追い越されたり、同じような歩みです。
早くも降りてくる方も沢山いらして、皆さん元気です。そのうちシャクナゲのピンクが見え始めました。
良かった!少しは咲いている。
蕾がまだまだ沢山でちょっと残念だが、まあ今年の天候不順では最盛期を読めない(-_-;) 上に行くに連れて蕾が多くなるようだが、ブナ林が素晴らしくてその中を渡ってくるさわやかな風に一休み。最後は少し急ですが頑張ると枯れ淵コースからの道と一緒になり少しで頂上に着きました。予想はしていましたが満員御礼状態。終わりそうな方々の後ろで待つことしばし、やっと席を確保してランチタイム♪ 白山はぼーっと見えてはいますが遠いですね。小松〜三国方面も海はかすんでいてわからず。

全盛期は何日に?

青空をバックにタムシバの白が鮮やか

濃い紅色のつぼみ

頂上から白山方面

ヤマザクラ

大内コースから
暖かい山頂にはぽつんと山桜がまだ咲いていました。どんどん人は入れ替わっても賑やかな山の上、私たちも沢山食べて元気になったのでさあ席を譲りましょう。
下りは大内コース、登りに使った我が谷コースと違い狭くて急です。12時前とあってまだ登って来る方もあります。
少しなだらかな地点からシャクナゲが増えだして、ここも満開はまだ少し先ですね。でも道の両側触れんばかりの花が鑑賞出来て私はこちらのコースも好きです。満開でないから感じるのかも知れないけど、昨年より花の大きさが小さいような気がします。先月歩いた「室生古道」の終点・室生寺でシャクナゲを見て感激した主人にもう一度感激をと思ったのだが少しだけだったかな?
坂井平野が眼下に広がり、気持ちの良い事!撮影タイムを終えてあとは下るのみ、どんどん暑くなって来て虫も出だし、これからの気候は苦手な雪姫のYちゃん、足にも雪の方がいいなあなんてつぶやきながら降りました。朝3台くらいしかなかった下の駐車場には車が増えて12台くらいありました。
車を回収して途中竹田のお豆腐屋さんでアイスクリームを食べて帰福。暑い一日でしたが、健康に(^人^)感謝♪、お天気に(^人^)感謝♪山の手入れをしてくださった方に感謝。


        

う〜ん 綺麗よおー

花数は多いのですが…あとちょっと     

若葉からエネルギーを