持篭谷山(1.120M)  福井県大野市

2010.3.15  曇り 9名

    福井(6:30)…登山口(7:58)…1.050M付近((9:53)…(10:00)昼食(11:20)…登山口(12:15)
                                                     (休憩時間を含みます)
久しぶりの山の会に参加なのにお天気は下り坂、天気予報はころころ変わり当てにならない。
以前からモッカ谷山から1.209Mのピークを縫ヶ原山に向けて右折せず、荒島岳に向けて左折して行けるところまで行って見ようと言う嬉しい計画がありやっと実現かと思っていたのに、真名川ダムサイトに車を着けると、外に出るのもためらわれるほどの強風! しばらく様子を見てどこか他に・・・と話しあうが、まず今日の予報ではどこに行っても同じ、取り付きの地点の様子を見に行ってくれたリーダーの林の中はそれ程ではないというお言葉に支度を開始。 頂上までは無理だろうが適当な所までならとスタート!
雪解けが進み、最初の急斜面はもう雪は無く、尾根に出るまではジグザグに付けられた道が何とかあります。
尾根に出ると雪ですが、温度が高く緩んでいるもののつぼ足で進めます。根開きが進み、オウレンの白い可憐な花が春の訪れを知らせてくれています。ずっと上まで広い尾根はミズナラやブナの木々が続き、いつもなら癒される風景なのですが、今日は上空を吹き荒れる風の音が騒がしいのです。

取り付き

根開きが進んでます

荒島岳

もう少しで頂上なんだけど・・・
今日は温度が高くなるのですが、さすが1.000M近くになってくると風は冷たくなり、汗も引いてしまいます。
木々が風にこすりあう音がして相当強いという事がわかります。経ヶ岳が姿を見せてくれ、眼下に大野市が広がって見えて来ると荒島岳も大きくせまってきます。
ますます風は強く感じるようになり、時にはよろめいてしまう程。とてもこれでは頂上に行ってもダメだと引き返して風の無い場所を探す事にしました。残念だけどさすがの私も行く!行きたい!とは言えなかった(-_-;) 晴れていたらいつもと違うポイントからの荒島岳を撮りたかったのです。ついてないなあ・・・
未だ10時だけど宴会開始!
9名もいるといろんなものが回ってきて次から次と美味しい♪ まず体重が減る事は無い。 ゆっくりしてもまだ12時前、帰りはカンジキつけて降りました。1時間もかからずダムサイトに到着、後始末をして車に乗ったらポツポツと予報より早い雨。
「あっ宝ランド」(600円)で入浴している頃には雨足も強くなり、何とも不消化な一日は終わったのです。昨日の晴天には沢山の人で山も賑わった事でしょうに、我々の例会日は好天に恵まれない。誰だ!雨好きな人は?それとも行いが悪い?

宴会好きの皆さん

帰るよ〜

荒島岳 少しアップで

真名川ダム