僧ヶ岳(1.855M)〜駒ヶ岳(2.002M) 富山県
2009.10.12  晴れ 8名

福井(4:00)…宇奈月町・烏帽子尾根登山口(7:15)…分岐(8:11)…前僧ヶ岳(8:53)…仏が原(9:07)…僧ヶ岳(9:20)…
(10:48)駒ヶ岳(12:00)…僧ヶ岳(13:23)…分岐(14:08)…登山口(14:55)
                                                  (休憩時間を含みます)
朝晩冷え込むようになってきました。
4時集合なのに3回もセットした目覚ましの携帯音が聞こえず、やっと目覚まし時計の何度目かの音で目が覚めた。
急いでまだ暗い中、家を飛び出す。何とか間に合い一路富山に向けて出発!富山に入ると剣から立山連峰が薄明るくなってきた空の下黒くシルエットを見せてくれる。わずかに白く見えるのは雪なのか?この3.000M級の峰々は男性的で、能登半島の先からや氷見の雨晴海岸からも波間越しに見え感動したことがある。福井市内から見える女性的な白山の峰々とは全く違う眺めです。黒部インターを出て宇奈月温泉に入りスキー場の上の林道を詰めていきます。全部舗装されていて心配はありません。
第一、第二登山口と続きますが、私たちは一番上の烏帽子尾根の登山口まで車で入れました。
すでに何台も停まっていて、広い道路わきに停めました。
何と富山湾が広がり、黒部市内が朝日に光って見えます。今日は予報通り登山日和になりそうです(^・^)。

夜明け前 右は剣岳

富山湾

登山口(1.280M)

紅葉はこの程度

前僧ヶ岳に右後ろ僧ヶ岳左後ろ駒ヶ岳

富山市富山湾 遠くに能登半島

白馬の峰々

仏ヶ原を振り返って
今年の紅葉はあまり良くないと見え、先日の台風の影響もあってか葉がチリジリと痛んだ感じで、色もあまり冴えない。
このところ冷え込んで、登山道のぬかるみも上に行くにつれて霜柱が立っていたり、葉が霜で白くなっている。
宇奈月尾根との分岐を過ぎてしばらくで前僧ヶ岳(1.775M)に出る。大きな木も無くなり笹原の仏ヶ原を行くころは風も冷たく寒いほど。夏には沢山のお花たちが咲いていたことでしょう。ニッコウキスゲの花も多かったとみえ、種を付けて枯れた色をして立ってました。ずっと富山湾が眺められ遠くに白山の姿も認められる。そして冠雪した白馬の峰々が出迎えてくれたのです。青空に映えたその美しい姿を終日見せてくれてました。
しばらくで僧ヶ岳の山頂に到着。ここには登山者がすでに10名ほどいて、皆さん白馬や後ろ立山のの山々をバックに記念撮影などに忙しいです。私たちはちょっと休んだだけで駒ヶ岳に向かいます。この登山道は赤谷山などに道をつけて下さった「ブナクラ峠修復グループ」の方々が2001年に山の名前と高さにちなんで2.002年の午年に登れるようにと機械を使わず、手作業で切り開いて下さったそうです。僧ヶ岳から2.7K、頭が下がります。


白馬連峰

黒部峡谷鉄道の通る黒部川

墓石みたいな標識

双耳峰の鹿島槍

毛勝山(2.414M)

越中駒ヶ岳 
一旦100M程下って250Mの登り返し。
狭い尾根などもありますが、快調に小さなアップダウンを通り越していくと最後頂上の手前にロープのついた岩稜帯が待ち受けています。危険な程ではなくグイッと上に出ると、右手奥にど〜んと存在感のある毛勝山が近づき、その左肩に少しづつ見え出していた剣岳が姿を見せてくれました。
昨年登った猫又山などは毛勝に隠れて見えないですね。それにしても今日は360度素晴らしい展望で北に海、南と東に3.000M級の山々を一度に眺められるなんて贅沢ではありませんか(^・^) どんどん僧ヶ岳からこちらに向かってくる登山者も多く狭い山頂は一杯です。12時なったので下山開始です。
午後になると雲も増えだし、剣方面はガスがかかってきましたが、白馬方面はほとんど終日白く輝いて見えてました。
仏ヶ原辺りでは強く冷たいガスがあがって来てましたが、下のほうは時々薄日が差して紅葉の見せ場を作ってくれました。リンドウの花はミゾレにあったか全体が枯れてしまって、もう山は冬支度に入るのですね。 

気をつけて〜

剣岳と左奥に針ノ木岳


白馬をバックに総勢8名

唐松岳〜五竜岳〜鹿島槍ヶ岳

雪がまぶしく名前の通り白馬だ〜!

歩いて来た尾根の向こうに黒部市内が

少し赤いところも

僧ヶ岳

葉が落ちてわからないけどマイヅルソウ?

ダケカンバと紅葉

           

ナナカマド
黒部川沿いの「とちの湯」(500円)に入り帰福。ここのお風呂は露天風呂もあり良いのに、洗い場から脱衣所まで狭くて窮屈でした。いつもガラガラなのにと地元の方のお話。高速も1.000円の影響か帰りは混んでいました。早めにサービスエリアで食事をして正解、帰りも綺麗な夕日を眺めて満足な気分で帰途に着きました。運転有難うございましたm(__)m 
久しぶりに気分良く歩けて、写真も沢山撮れて、又しばらく泣かずに家にいれそう・・・皆さん(^人^)感謝♪