法人名の「和愛(わあい)」は、私が人と接するとき最も大切にしている「和顔愛語(わげんあいご)」という言葉から2文字を使いました。和顔愛語とは
文字通り、和やかで温和な顔つきや言葉つき、穏やかで、親しみやすい振る舞いのことを意味し、仏教では、「大無量寿経」にある言葉で、無財の七施〔財がな
くてもできる七通りの布施〕の中の和顔悦色施(わげんえつしきせ)と言辞施(ごんじせ)に通じる内容です。福祉の事業を行う上で、この精神をもって取り組
む気持ちを込めて、この名称にしました。また、和愛の音が、子どもたちの発する「ワーイ!」として、元気な声があふれる園にしたい、という願いも込めまし
た。
|