おにがたけ
鬼ケ岳
532.6 m
2011年4月6日 (水) 日帰り 晴 単  独        1/25000地図 ( 武生 ・  糠 )

福井県越前市大虫町

<10:50>農協カントリー裏駐車場ー(19)−小鬼展望台ー(7)−展望ベンチー(11)−大鬼展望台ー(9)−白鬼展望台
ー(25)−鬼ケ岳山頂ー(56)−農協カントリー裏駐車場<13:47>

歩行時間:2時間07分 
所要時間:2時間57分 

登山者用駐車場が農協カントリーの裏にあり、そこには5台の車が駐車していました。
私も、早速準備を済ませ登山開始。
登り始めて展望台付近まで来ると、青空をバックにタムシバの白い花が・・・・・・、春を感じながら山頂に向かう。
大鬼展望台を過た所までは雪もなく、乾燥した登山道で歩き易かったのですが、山頂付近から残雪やドロまみれの歩
き難い登山道で足の踏み場を考えながらのスローぺス歩行。
山頂は雪で覆われていたが、鳥居付近の一部は雪が融けて地面が現れ、山頂でも春間近ですね。
避難小屋の外ベンチで、多くの登山者が山談義に花を咲かせながらの休憩や食事等、楽しんでいました。

農協カントリー裏の登山者用駐車場
大鬼展望台
山頂付近から残雪やドロまみれの歩き難い登山道
雪で覆われた山頂
鬼ケ岳山頂からの展望
青空をバックにタムシバの白い花
「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及
び数値地図50mメッシュ(標高)を使用した。(承認番号 平23情使、 第61号) 」



トップへ
戻る