くろひめやま
黒姫山
2,053.4 m
2010年10月18日 (月) 日帰り 晴 単  独   1/25000地図 ( 信濃柏原 )

<7:47>古池登山口駐車場ー(10)−種池ー(8)−古池ー(64)−新道分岐ー(92)−峰の大池分岐ー(16)−黒姫山
山頂ー(11)ー峰の大池分岐ー(23)−七ッ池分岐ー(2)−七ッ池ー(4)−峰の大池ー(55)−天狗岩ー(26)−笹ケ峰分
岐ー(15)−大タルミー(22)−新道分岐ー(50)−大橋登山口駐車場ー(4)−古池登山口駐車場<14:47>

歩行時間:6時間42分  (登り:新道   下り:西登山道)
所要時間:7時間00分 


古池登山口に5台ほどの駐車スペース(未舗装)がある。トイレなし。(大橋登山口に15台ほどの駐車スペースあり)

黒姫伝説があり、信濃富士と呼ばれ親しまれている名山で、登山者も多い。
頂上からの展望はすばらしく360°の大パノラマが楽しめますが、残念ながら富士山は見えませんでした。
頂上北西には半円形の火口が有り、中央には小黒姫山が噴出し外輪山と中央火口丘の間には三日月型の火口原が
広がっています。この火口原の風景はすばらしく、黒姫に登山をされたら是非、火口原まで来ることをお奨めします。
また、火口原の中央に日本庭園のような七つ池や大池があり、クロサンショウウオが生息しているそうです。
下山道の西登山道は、天狗岩と呼ばれる大きさ3〜4m程の岩が連なる難所もあり、少し荒れているところもあります
が注意して通過すれば問題ないです。

今回は、種池・古池・七ッ池・大池を通過する池回りコースとし、紅葉を期待したのですが、残念ながら少し早かったよう
です。

                      ***** むれ温泉・天狗の館 *****
                    露天風呂から霊仙山や霊仙寺湖の絶景が楽しめます
                               入館料:500円

古池登山口駐車場 
赤い綺麗な実 
大橋登山口駐車場 
古池 
七ッ池
黒姫山山頂 
峰の大池

トップへ
戻る