じょうほうじやま
浄法寺山
1,052.8 m
かんむりだけ  たけくらべやま
冠 岳   南丈競山
838.0 m     1,045.0 m
2010年5月2日 (日) 日帰り 晴 単  独    1/25000地図 ( 龍谷 丸岡 )

<9:03>登山口(駐車場)−(2)−清水小場ー(44)−展望所分岐ー(1)−展望所ー(2)−冠岳山頂ー(14)−冠新道
分岐ー(53)−浄法寺山山頂ー(31)−南丈競山山頂ー(27)−浄法寺山山頂ー(42)−冠岳分岐ー(13)−びんづけ地
蔵ー(19)−しし岩ー(24)−清水小場ー(2)−登山口(駐車場)<15:07>

歩行時間:4時間34分 (上り:冠岳コース  下り:しし岩コース)
所要時間:6時間04分 

連休で県外車も多く、駐車場はほぼ満車。
冠岳コースの急登・岩場を登るが、息切れ等で休憩回数が多くなり体力低下を自覚せざるを得ない歳になったと思い
ながらも、まだまだ山登りを止められないね。
(無理をしないで体力に合わせて山登りを楽しみたいです)
時間を気にせず・他の登山者を気にせず(邪魔にならないように)、足を止めて登山道の横の沢山の花を見ながらシャ
ッターを押し、さえずりに耳を傾けウグイスを探しながら・・・・・・ゆっくり登山で山頂に向かう。
登山道に残雪もあり、楽しみながら歩け、天候に恵まれ、浄法寺山頂や南丈競山頂からの展望も良く十分満足出来ま
した。

清水小場 
急登の岩場を登る先行者 
展望所からの展望 
冠岳山頂 
冠新道分岐の表示 
浄法寺山山頂 
浄法寺山山頂から南丈競山へ向かう登山道の残雪
南丈競山山頂
いつもの様にカップラーメンの昼食と
ホットコーヒーも やめられないね
南丈競山山頂からの展望
白山連峰等も銀色に輝き綺麗でした
登山道で出合った花
トップへ
戻る