![]() <6:33>登山口ー(29)−アライタ沢出合ー(39)−岩菅山中間点ー(34)−ノッキリー(34)−岩菅山山頂ー(43)−裏 岩菅山山頂ー(41)−岩菅山山頂ー(25)−ノッキリー(25)−岩菅山中間点ー(33)−アライタ沢出合ー(23)−水場ー (8)−登山口<13:39>
歩行時間:5時間18分
所要時間:7時間06分
登山口の道路路肩に10台前後の駐車スペース(未舗装)がある。トイレなし。
裏岩菅山は、志賀高原の最高峰の山。
岩菅山山頂は広くて、避難小屋(トイレあり)が建ち、石碑が置かれ志賀高原の山々を一望できます。
ここから、裏岩菅山山頂まで続く尾根道は遮蔽物がなく、眺めは凄く良い。
裏岩菅山山頂からの展望も良好で十分満足出来ます。時間に余裕があればここまで足を延ばす価値があります。
***** 豊野温泉 *****
りんごの湯
入浴料:400円
源泉かけ流しの露天風呂からは、北信州の大パノラマとりんご畑が一望できます。
![]() |