![]() <6:40>神室山登山口ー(23)−吊橋ー(64)−第3渡渉点・三十三尋の滝ー(29)−不動明王ー(67)−御田の神ー (33)−神室山山頂分岐ー(16)−神室山山頂ー(17)−神室山山頂分岐ー(51)−前神室山山頂ー(13)−第3ピークー (28)−ざんげ坂ー(19)−第1ピークー(40)−いっぷく平ー(23)−神室山登山口<14:40>
歩行時間:7時間03分 登り:西ノ又コース 下り:パノラマコース
所要時間:8時間00分
東北道古川ICから国道47号線を鳴子町へ進み、108号線鬼頭道路を経て西ノ又コース登山口まで約78km。
標識を見逃して行き過ぎました。標識を見逃さないようにね。
登山道は道路沿いにあり、パノラマコースの登山口に約20台の駐車スペース(未舗装)がある。
さらに進むと、西ノ又コースの登山口に5〜6台の駐車スペース(未舗装)がある。どちらもトイレはない。
三十三尋の滝の第3渡渉点は休憩地に最適です。
神室山山頂は狭いが展望は360度。雪化粧の鳥海山がひと際目立ちました。
西へ少し下りると神室山避難小屋があるが、2005年より使用禁止になっている。
前神室山を過ぎ第3ピーク付近で大きなカモシカの死骸(腐敗が進んだ状態で一部白骨化)が登山道沿いにありまし
た。
***** 秋の宮温泉郷 新五郎湯 *****
入浴料:300円
300年もの歴史を誇るお湯で、昔から「ぬぐだまりの湯」として親しまれ、
とても温まるお湯で、体の芯から温まり、湯冷めがしない、といわれています。
![]() |