しらかみたけ
白神岳
1,230.9 m
まてやま
蟶山
841.1 m
2009年6月15日 (月) 日帰り 晴れ 単独     1/25000地図 ( 十二湖・白神岳 )

<5:37>駐車場ー(4)−白神岳登山口ー(31)−二股分岐ー(42)−最後の水場ー(8)−夫婦ブナー(110)−十二湖分
岐ー(18)−白神岳山頂ー(16)−十二湖分岐ー(67)−蟶山分岐ー(4)−蟶山山頂ー(36)−最後の水場ー(31)−二
股分岐ー(25)−白神岳登山口ー(10)−駐車場<13:37>

歩行時間:6時間42分 
所要時間:8時間00分 


100台ほど駐車可能な未舗装の駐車場あり。
駐車場の奥に立派な休憩所がありその中にトイレがある。
休憩所の横に登山道(一般車両通行止めの車道を5分ほど進むと本格的な登山道)がある。
また、駐車場の中央付近から一般車両通行止めの車道へ登る短縮道がある。

蟶山コースの他に、二股コースもあるがこのコースは急登とのこと。
蟶山山頂からの展望は樹木が茂り展望は望めない。
一等三角点のある白神岳山頂からはブナ原生林の広がりが眺められる。

地元の人(タケノコ採り)と登山道を同行し、いろいろな話を聞かせていただきました。でも、東北弁って解りにくいね。
この人は、以前にテレビロケ時の案内を頼まれたこともあったそうです。

                      ***** 不老不死温泉 *****
                              入浴料:600円
              海岸と一体化した露天風呂で、潮風を受けながらの入浴が楽しめました。

一般車両通行止めの車道から駐車場の中央付近に下る短縮道(右側手すりの階段)
タケノコ採りの地元の人
山頂避難小屋
白神岳山頂
蟶山山頂
休憩所の内部

トップへ
戻る