ひめがみやま
姫神山
1,123.8 m
2009年6月14日 (日) 日帰り 晴れ 単独 1/25000地図 ( 渋民・陸中南山形・鷹高 )
<6:45>駐車場ー(3)−一本杉コース登山口ー(23)−五合目ー(26)−八合目ー(29)−若宮神社ー(1)薬師神社ー
(1)姫神山山頂ー(36)−田代登山口ー(車道歩き)=(78)−一本杉コース登山口・駐車場<10:57>
歩行時間:3時間17分
所要時間:4時間12分
未舗装だが広い駐車場がある。50台余り駐車可能で、数台のバスも駐車していました。
トイレは奥の方にあり、その横が登山道入り口。
男神の岩手山に相対する女神の山で、かっては御姫岳・姫岳とも言われた後、姫神山となったようです。
山頂からは岩手山と早池峰山の展望が素晴らしい。
***** 松川温泉 湯元 松楓荘 *****
入浴料:500円
松川温泉で一番古い秘湯の宿、内湯・岩風呂・露天風呂(混浴)等がある。
 |
 |
 |
草木に覆うわれた若宮神社
|
神室山山頂
|
花崗岩の残丘と言われる神室山
|

|