おおむろやま   かにゅうどうやま
大室山 加入道山
1,588.0 m    1,418.0 m
2009年5月25日 (月) 日帰り 晴れ 単独   1/25000地図 ( 大室山・中川 )

<7:06>駐車場ー(24)−用木沢出会ー(3)−鉄橋ー(47)−コシツバ沢ー(27)−大越路避難小屋ー(11)−三等三角
点ー(74)−大室山山頂分岐ー(5)−大室山山頂ー(5)−大室山山頂分岐ー(53)−加入道山避難小屋ー(1)−加入
道山山頂ー(44)−白石の滝ー(51)−用木沢出会ー(24)−駐車場<14:14>

歩行時間:6時間09分 
所要時間:7時間08分 


西丹沢自然教室前に17区画された舗装の駐車場がある。トイレは自然教室の施設と手前の道路沿いの2ケ所。
登山口は北へ延びている道路を25分ほど進むと、用木沢出会に着く、ここを右に折れると鉄橋があり、ここからが登山
道だ。
用木沢出会の所に駐車スペースがあるが、有料のようだ。(未確認)
犬越路避難小屋は新しくて綺麗で宿泊に最適だ。
この犬越路は、武田信玄が小田原城攻めの際、軍犬を戦闘に越えたと伝える峠で、檜洞丸と大室山を結ぶ山稜上に
位置する。
大室山・加入道山の山頂からは、樹木が茂り展望が恵まれなかった。

                   ***** 須走温泉 天恵 *****
                     入浴料:1,000円 JAF会員:810円
                     露天風呂から雄大な富士山が望める。
               水着着用エリアもあるが、水着が無くては入れなかった。

駐車場
犬越路避難小屋
大室山山頂
木道
加入道山山頂
白石の滝

トップへ
戻る