![]() <6:06>象潟口登山口ー(6)−鉾立展望台ー(53)−賽の河原ー(27)−御浜ー(2)−御浜神社ー(18)−御田ケ原ー (32)−七五三掛<8:30>積雪と寒さのため登山中止<8:40>七五三掛ー(92)−象潟口登山口<10:32>
歩行時間:3時間50分
所要時間:4時間26分
山形県側の大平山荘に宿泊し、秋田県側にある登山口(象潟口)に移動。
ここには、鉾立山荘やビジターセンター等があり、無料の大きな駐車場がある。
登山口から御浜小屋まではほとんど石畳みの道だ。休憩料200円と書かれた小屋は閉鎖中。
雪で真白、そして寒い。また、ここは鳥海湖や鳥海山のビューホイントだが、ガスで望めなかった。
雪にも負けず、山頂を目指したが、七五三掛を過ぎた急斜面のところで、先行者は立ち往生中。
私も後続者もここで断念。
平年よりも早い初冠雪で完登できませんでした。来年、再挑戦します。
*****大平山荘 展望大浴場*****
宿泊
湯につかりながら大自然の景観が楽しめる展望大浴場は格別です
![]() |