![]() <5:50>鳩待峠登山口ー(68)−オヤマ田代沢ー(47)−小至仏山ー(45)−至仏山ー(130)−山ノ鼻ー(48)−鳩待峠 登山口<12:48>
歩行時間:5時間38分
所要時間:6時間58分
"
戸倉の尾瀬第一駐車場に2時着 3時半起床。
マイカー規制で進入禁止のため 4時30分発のバスで鳩待峠へ。
登山口の鳩待山荘で朝食を済ませ 登山道へ。
樹林帯の道を登り しばらく歩くと視界が開けてお花畑に出る。
ここにはハクサンイチゲ・チングルマ・シナノキンバイ・ニッコウキスゲなど 沢山の花が咲き競っていました。
小至仏山山頂に到着したころには ガスに覆われ 尾瀬ケ原や燧岳の展望は無理でした。
頂上から少し下り 登り返して 滑りやすい蛇紋岩の岩稜を上下し 至仏山頂に到着。
ここもガスに覆われ 残念ながら展望は望めなかった。
下山途中の 高天ケ原から 蛇紋岩が露出した傾斜を直線的に急降下していくので 鎖の掛かった岩盤もあるが 足
を滑らさないよう慎重に降りなければならない。
また 高天ケ原付近で 時々ガスの切れ目から 尾瀬ケ原を見渡すことが出来 下山と共に天候も回復し展望も楽し
めました。
山ノ鼻の山小屋で昼食。
その後 にわか雨 しばらく休憩し 雨の止むのを待って 鳩待峠に戻り ジャンボタクシー(バスと料金は同じ)で駐車
場に戻る。
*****群馬県沼田市白沢町平出1297番地*****
「望郷の湯」
入館料: 550円 (2時間)
ここの露天風呂の眺望はまさに絶景。
日本庭園になっていて、打たせ湯もある。そして、汗を流した後の食事も絶品。
![]() |