あだたらやま
安達太良山
1,699.6 m
てつざん
鉄山
1,709.3 m
2007年5月12日 (土) 日帰り 晴 単  独   1/25000地図 ( 安達太良山 )

<8:30>あだたらエクスプレスゴンドラ山頂駅ー(68)−安達太良山山頂ー(44)−鉄山山頂ー(24)−矢筈ケ森直下分
岐ー(11)−峰の辻ー(32)−くろがね小屋ー(78)−奥岳駐車場<13:15>

歩行時間:4時間17分 
所要時間:4時間45分


昨日は、強風で那須山登山を諦め、那須温泉「那須山」で一日過ごし疲れを癒しました。

ゴンドラリフト・あだたらエクスプレス乗乗車口には、「強風のため運休しています」と、昨日の案内板が出されたままで
したが、今日は8時30分から運行との事でした。
早速、エクスプレスに乗り、山頂駅に着き、山頂まで約1時間。
山頂からの展望は素晴らしく、春先にこんなに綺麗に周囲の山が見渡せるのは珍しいことだと地元の登山者が言って
いました。
昨日の強風で空気が綺麗になったのか、スッキリした山頂から、磐梯山・飯豊山・吾妻山等が見渡せ、大いに満足でき
ました。
また、鉄山山頂に向かう途中の沼ノ平は、かっての噴火時の激しさを想起させる荒々しい景観を見せる爆裂火口だ。
岳温泉湯元がある「くろがね小屋」(温泉付き山小屋)を過ぎたところに「水芭蕉」が咲いていました。

   *****福島県大沼郡三島町大字早戸字湯ノ平888 
                         早戸温泉 「つるの湯」で入浴(2時間:500円 1日:1000円)*****
           内湯・露天風呂あり 凄く気に入ったお湯でした。  2〜3日連泊したいですね。

                  ***** 今回(5・8〜5・12)の総走行距離 : 1,875Km *****

乳首山の異名をもつ安達太良山
火口
鉄山山頂



トップへ
戻る