![]() <6:20>駐車場(道路横広場)ー(40)−大倉高原やまのいえー(7)−見晴茶屋ー(33)−駒止茶屋ー(20)−堀山の家ー (50)−花立山荘ー(35)−塔の岳山頂・尊仏山荘ー(65)−丹沢山頂・みやま山荘ー(77)−塔の岳山頂ー(153)−駐 車場<15:10>
歩行時間:8時間00分 (大倉コース往復)
所要時間:8時間50分
県立秦野戸川公園内の駐車場(平日無料)は8時30分からの営業開始。他の有料駐車場も時間が早くて駄目。
登山口近くの道路横の広場に駐車(4〜5台駐車可能)できた。(登山口から右の道路へ 約50m先)
駒止茶屋を過ぎると登山道から雪に覆われた富士山が姿を現す。
登山道周辺に鹿が多くいて、人間を恐れずに接近してくるので怖くなる。
塔の岳〜丹沢山間に崩壊箇所があるが、迂回路あり。
焼山登山口〜大倉登山口縦走(一泊二日コース)と、大倉登山口から塔の岳日帰り往復の登山者が多いようだ。
崩壊を防ぐために作られた木と石の階段が多く、疲れが倍加した登山でした。
*****入浴は、湯花楽(750円)*****
![]() |