ほたかやま     けんがみねやま
武尊山・剣ケ峰山
2,158.3 m     2,020.0 m
2006年10月26日 (木) 日帰り 晴れ 単  独   1/25000地図 ( 藤原湖・鎌田 )

<6:45>登山口駐車場ー(15)−剣ケ峰山分岐ー(40)−手小屋沢避難小屋ー(80)−武尊山山頂ー(65)−剣ケ峰山
山頂ー(115)−剣ケ峰山分岐ー(12)−登山口駐車場<13:07>
<13:40>裏見の滝散策<14:05>

歩行時間:5時間52分 武尊沢コース   
所要時間:7時間20分


ロッジ武尊で宿泊。
山頂付近がガスに覆われた天候の中、登山口駐車場へ。駐車場はすでに満車。やむなく路肩に止めて登山口へ。
所どころに、ロープ、鎖、ハシゴ等が設置されているが、木の根がむき出しになった状態が多く、ぬかるんだ登山道は
歩き難い。
武尊山山頂では、時々ガスが切れて青空の中に周囲の山が現れるが、すぐガスで見えなくなり展望は望めなかった。
剣ケ峰山山頂からの展望も駄目でした。
午後から天気が回復し、キャンプ場付近から眺めた武尊山は青空の中にくっきりとそびえていました。

下山後、裏見の滝を見学・・・・・・滝と紅葉は美しい、だが、現在は遊歩道が通行止めで、滝の裏から見ることが出来な
かった。(表見の滝??恨みの滝??)

帰りに、山頂で知り合った人に勧められた「宝川温泉」へ。
毎回のように下山後、温泉入浴しているが、ここの露天風呂は混浴で広く、川を挟んで3箇所あり、女性客も多く、お奨
めですよ。

武尊山山頂
剣ケ峰山山頂
キャンプ場付近から眺めた武尊山

トップへ
戻る