うつぎだけ
空木岳
2,863.7 m
2006年8月11日 (金) 2泊3日 晴れ 単  独   1/25000地図 ( 木曽駒ケ岳・空木岳 )

<5:45>木曽殿山荘ー(81)−空木岳ー(34)−駒石ー(75)−迷尾根ー(95)−池山小屋ー(50)−林道<13:00>

歩行時間:5時間35分    
所要時間:7時間15分


8月11日
山頂までの、2箇所の岩場には、ハシゴや鎖が取り付けられていて、危険箇所はない。
空木岳の山頂の天候は快晴。
  **空木岳・うつぎだけ=ロマンチックな美しい山名に惹かれて、是非登りたかった山だった**
その山頂に私が立っている。山頂からは、中央アルプスの眺めが素晴らしい。また、富士山も望める。最高だ。
写真をお互いに撮りあい、自然に4人のグループが出来上がるんだから、山って不思議だね。
池山尾根を下山開始。小地獄・大地獄の難所があるから、と言いながら・・・・・・・通過。(全員が難所でもなかったと安
心する)
池山小屋周辺の水場で昼食・大休止。果物やコーヒー・ゼリー等をいただく。
林道終点から駐車場まではタクシー利用。(料金:2500円+回送300円)一人700円
4人がコマクサの湯で入浴。また、どこかで合えるかも・・・・・・・・

空木岳山頂
山頂からの展望
池山小屋

トップへ
戻る