![]() コース (時間)
6:15駐車場 → 6:21中山寺コース登山口 → 6:41高野分岐 → 7:04展望台(休憩)7:15 → 7:18金毘羅神社
→ 7:53東峰山頂(休憩)8:06 → 8:32西峰山頂(休憩)9:13 →
9:16今寺・松尾寺分岐 → 9:34林道 → 9:53今寺コース登山口 → 10:33中山寺コース登山口 → 10:37駐車
場
…上り 1時間51分 (休憩1回3分) 駐車場〜中山寺コース〜東峰(休憩:13分)
…上り 0時間26分 (休憩0回0分) 東峰〜西峰(休憩:41分)
…下り 1時間24分 (休憩0回0分) 西峰〜今寺コース〜駐車場
青葉山青少年旅行村の駐車場に車を止め登山口へ。
登山道を少し進むと驚くほどの沢山の竹の子が我先にと頭を出していた。
展望台から眺める海岸沿いは綺麗だが逆光で(朝日で)写真に撮れないのが残念・・・・・午後以降は最高だろうね。
東峰までは穏やかな整備された遊歩道だが、東峰〜西峰の間は岩場あり・はしご場あり(クサリ場ははしご場に変った
様だ)と面白いコースに満足。
和歌山から来た人(夜中車で走り4時頃松尾寺の駐車場に到着したがコンビニまで戻り2時間ほど仮眠した)は仕事の
事で盛んに携帯電話で連絡をしていたが・・・現役の人は大変ですね。
この人は日本全国の山に登り100名山は25山ほど残っているが今度の連休は北海道へ行くとの事。福井県の嶺北の
山も殆ど登っているようだった。荷物は携帯電話・デジカメ(ソニーの小型で軽いP5)・お茶・タオル程度で身軽だ。
今寺コースに下りてから駐車場まで(アプローチが長くて一般道路の歩行は疲れる)は思ったよりも時間がかった。
![]() |