![]() 11:00駐車場→ 11:09登り口→ 11:33こうもりの穴→ 11:36一の谷(分岐)→ 12:10横道→ 12:48美しが原→ 12:53井戸ケ池・ひょうたん池分岐→ 13:08井戸ケ池・ひょうたん池→ 13:20井戸ケ池・ひょうたん池分岐→ 13:23 谷山谷分岐(休憩)13:27→ 13:47九合目→ 13:55避難小屋→ 14:02北霊仙山→ 14:18霊仙山山頂(休憩)
14:30霊仙山山頂→ 14:46北霊仙山→ 15:00九合目→ 15:16谷山谷分岐→
15:50漆ケ滝(休憩)15:55→ 16:07くぐり岩→ 16:14広畑コース分岐→
16:35一の谷(分岐)→ 屏風岩→ 17:01登山口→ 17:13駐車場 "
…上り 3時間18分 (休憩1回4分) 井戸ケ池・ひょうたん池散策(約30分)含む
…下り 2時間43分 (休憩1回5分) 上り:尾根道コース 下り:漆ケ滝コース
"市会議員選挙の投票日で投票を済ませて現地に向かう。
上丹生バス停近くの三叉路に醒ヶ井養鱒場方面と霊仙山方面の標識がある。
今回は霊仙山方面の丹生川に沿って進む。奥の広い駐車場の片隅に5台が停められていた。
登りは尾根道コースを進む。尾根道は横道で素晴らしい景色を見ながらの歩行だ。
途中にある井戸ケ池・ひょうたん池を散策(往復30分程度)小さな池が2つあり、その周辺は広い平坦地である。
九合目を過ぎて笹の多い道を進むと突然展望が開け避難小屋に達する。
現在は工事中で完成間近。
北霊仙山や霊仙山からは360度の雄大な展望が楽しめる。
花を終えた「福寿草」が沢山あり最盛期の黄色い花畑が目に浮かぶ。
帰りは谷山谷を下る。魔洞道や漆ケ滝・くぐり岩・屏風岩、新緑と谷川の組み合わせは素晴らしいの連発だ。
また、谷川の沢山の水が一挙に無くなり、空堀状になった源流を進む。
屏風岩近くで枯れ沢に水が一挙に吹く出している。これほど大きな伏流を見たのは始めてで感激した。"
![]() |