くらかけやま・さんどうしやま
鞍掛山・三童子山
477.7 m ・ 492.8 m
2003年4月15日 (火) 日帰り 晴 単  独   1/25000地図 ( 動 橋 )

10:20駐車場→ 10:46船見平→ 11:23鞍掛山山頂(休憩)11:40
11:40鞍掛山山頂→ 11:43避難小屋→ 11:50後山山頂→ 11:55しし岩→ 12:16展望岩(休憩)12:20→ 12:51ピ
ーク(休憩)12:59→ 13:59ピーク540m→ 14:31三童子山山頂(休憩)14:55
14:55三童子山山頂→ 15:27登山口(休憩)15:37
15:37登山口→ <一部分(約1Km)軽トラックに乗車>→  16:22駐車場"

…上り   1時間3分    (休憩0回0分)    西の谷登山道       
縦 走   2時間51分   (休憩2回12分)   鞍掛山〜後山〜三童子山
…下り   0時間32分   (休憩0回0分)    足谷登山道         

道路歩行0時間45分(休憩0回0分)足谷登山口〜西の谷登山口駐車場
概要"沢山の登山道があり登山コースを選べるが、どのコースを選んでもかなりの急坂で登りこたえのする山だ。

「鞍掛山」から「三童子山」の縦走コース(アップダウンを繰り返す尾根筋の道)や、
山頂・展望岩・しし岩等からの展望はすばらしかった。
また、「ギフチョウ」が登山道のあちらこちらで飛び回り登山者を迎えていた。

下山してから駐車場までの歩行中、軽トラックに便乗。この山は福井の登山者が多いと言っていました。"

鞍掛山山頂の三角点
展望岩から鞍掛山を望む
三童子山山頂と三角点

トップへ
戻る