いわくらかんのんやま
岩倉観音山
296.0 m
2003年3月23日 (日) 日帰り 晴 単  独   1/25000地図 ( 別宮 )

"9:30登り口→ 9:35おうめ地蔵→ 9:50馬かけ馬場(展望台)→ 9:56沢米佐エ門屋敷跡→ 10:03山頂(散策)
山頂10:30→ 10:33岩倉観音→ 10:38岩倉清水→ 11:00登り口"

… 上 り   0時間33分  (休憩0回0分)
山頂散策   0時間27分  (休憩0回0分)  
… 下 り   0時間30分  (休憩0回0分)

"登り口に4〜5台の駐車スペースがあり、
立派なコース案内板にはコースタイム(往復約1時間30分)も記入されている。
山頂の本丸広場や城跡は整地してあり、かっての城の規模や沿革がよくわかる。
城跡の奥の方から下ってすぐのところに「岩倉観音」があるがしっかり戸締りされていた。
岩倉清水の横に一輪のショウジョウバカマ(今年初めて見た)が咲いていた。"

登山口のコース案内板
岩倉城跡
山頂の本丸跡


トップへ
戻る