ゆるぎやま たかおちやま
動山・鷹落山
604.3 m   494.4 m
2004年4月11日 (日) 日帰り 晴 単  独                1/25000地図 ( 動橋・尾小屋 )

"8:55登山口→ 9:40ロックガーデン分岐(ロックガーデン散策)9:50→ 9:54観音岩→ 10:02動山山頂(休憩)10:23
10:23動山山頂(大杉青年の家方面登山道散策:[休憩11:12〜11:28)]杉中町分岐点折り返し)11:54(休憩)12:06
12:06動山山頂→ 12:59(休憩)13:02→ 13:16鷹落山分岐→ 13:21鷹落山山頂(休憩)14:23
14:23鷹落山山頂→ 15:36動山山頂(休憩)15:40→ 16:20登山口"


…上 り    1時間7分  (休憩0回0分)      登山口 〜 動山
…散 策   1時間43分  (休憩1回16分)     動山 〜 登山道散策 〜 動山
…縦 走   1時間15分  (休憩1回3分)       動山 〜 鷹落山
…下 り    1時間57分  (休憩1回4分) 鷹落山 〜 動山 〜 登山口


"「弘法水」の霊水の前が駐車場で、橋を渡ると登山口。登山道の幅は広く良く整備されていて歩きやすい。
ロックガーデンや観音岩・・・巨岩が点在する特異な景観が見れる。
動山山頂は広く展望台もあるが老朽化のため登れない。登らなくても大日岳や白山連峰等遠望に満足できる。
青年の家方面の登山道を散策・・・一部に急坂もあるが総体的に登りやすい。
鷹落山まで5Km。アップダウンを繰り返しながら山頂に着く。
山頂には二等三角点があり白山連峰や小松・加賀南部を一望できる。
  ***誰も居ない山頂で30分余り寝込み、すっきりした気分で下山***"
動山登山口標識
弘法水(霊水)
ロックガーデンの中の弧掛岩
動山山頂(右奥の建物は避難小屋)
青年の家登山道から動山を望む
鷹落山山頂(奥の白い山は白山連峰)





トップへ
戻る