BLAZETONE(電菱)FM-6
51-54MHZ FM トランシーバ
30年以上前に製造されたであろうこの機械 ジャンクということでオークションで入手
泥だらけで要修理と思っていたが、幸い機能に問題なく、清掃、整備してさっぱり
清掃は、台所用の中性洗剤を薄めて拭き掃除
整備は、
くたびれたダイナミックマイクから感度のよいコンデンサマイクに交換
この際、6V端子から200Ωを介してマイク端子に電源供給を追加
ついでにコンデンサマイクにマイクアンプ追加
メーターランプをLEDに交換
黄色のLED2個に拡散キャップかぶせ、シリーズで2KΩを入れて5mAに電流制限
これで永久に切れない?省エネのはず
受信感度の中心周波数が52MHZ付近だったので、T1,T2を調整して51.5MHZ付近を
感度最高とした
スピーカーが底面にあるので、ゴム足追加
スキャン機能、メモリ機能、液晶表示はないが、シンプルな分整備しやすく、
送受信とも基本的性能は十分と思う
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
:12月24日 他局にQSY さびしいけど、他所で活躍することを祈って・・・