戻る


ヘブンス そのはら 編






10月18日(日曜日)に 長野県下伊那郡阿智村にある
【ヘブンス そのはら】に行ってきたニ
ここは 春の水芭蕉の開花から冬のスキーまで
いろんな楽しみ方ができる場所です




秋の【ヘブンス そのはら】は
10月中旬〜10月下旬頃は展望台より上の方
10月下旬〜11月中旬頃は展望台から山頂駅付近
11月上旬〜11月下旬頃は麓の山麓駅あたり
の三段紅葉が楽しめるんだニ



麓の山麓駅(800M)から山頂駅(1400M)までは
ロープウェイに乗って行くだニ
全長2500M 高低差600M 所要時間10分どす
ゆっくり進むんだけど 高低差があるので
遊園地のジェットコースターを想像してしまったニ
ちょっと怖かった ・・・(゜_゜i)タラー・・・





センターハウス付近は まだ紅葉には
1〜2週間程度早かったみたいどす
木々がほんの少し色づきはじめた程度でした






展望台付近の紅葉どす
おいら達が行った時はちょうど見頃に近く
木々が綺麗に色づいていただニ
v(* ̄▽ ̄*)〃▽〃)




ヘブンスそのはら センターハウス横には
【いわなの森 遊歩道】(1周 約40分)という遊歩道ががあったニ
原生林道・原生林デッキロードの2つの道のうち
おいら達は 原生林道を歩いたんどす




あまりの気持ちよさに
恵美ぷぅも思わず深呼吸していたニ
(*´ο`*)=3 はふぅん
皆さんも 機会があったら30分位歩いてみてくんしゃい
たぶん恵美ぷぅと同じ事をすると思うだニ




木立に囲まれた場所は リラクゼーションに最適どす

森の中にいる樹木たちは自分では動けません
樹木たちは自分を守るためにフィトンチッドという化学物質を発散させているそうだニ
実は このフィトンチッドが人間には非常にいい物質である事が分かり始めてきたんどす
森の中にいると安らいだ気分になれるのは
そのせいかも知れませんな
(b^ー゜)!!(゜∇^d)~~ ベリーベリーグッド











戻る